女子プロのPリーグ【まとめ】
Pリーグってご存知ですか?
Pリーグは、BS日テレ・日テレG+で放送されているボウリングトーナメント番組です。参加している人は女子プロのほかに、アマチュアもいます。
要は、ボウリングの女子トーナメントのようなものです。その歴史は古く、2006年4月2日から放送されています。
なぜこのようなリーグが誕生したのかと言うと、低迷しているボウリング人気を復活させるためとのこと。
また、単なる番組の企画と言うことではなく、日本プロボウリング協会(JPBA)・全日本ボウリング協会(JBC)・日本ボウリング場協会(BPAJ)などが大会実行委員会として活動しているようです。
つまり、ボウリングトーナメントがあって、それをテレビで放送しているということですね(なんだか回りくどいい方で申し訳ありません)。
Pリーグの見どころなど
PリーグのPの意味やその魅力についてご紹介します。
Pリーグの5つのP
@ Pretty(キュート)
A Passion(情熱的な)
B Performance(魅せる)
C Power(力強い)
D Perfect(300点GET)
と言ったコンセプトがあります。
Pリーグの魅力
Pリーグで面白いところと言ったら、やはり選手のキャッチフレーズではないでしょうか?
なかなか面白いキャッチフレーズがついていて、応援したくなります。
どんなキャッチフレーズがあるのかと言いますと、例えば小泉奈津美選手であれば「逆襲のベイビーフェイス」、櫻井麻美選手であれば「湘南のゴージャスボウラー」と言った感じです。
Pリーガーの一覧
Pリーガーには、名和秋さんや姫路麗さんがいます。
一覧は公式サイトで確認できるので、そちらをご覧下さい。
放送スケジュール
BS日テレでは毎週日曜、22:00〜22:30に放送しています。また、地上波では下記の通りです。
テレビ信州:毎週木曜:26:44〜27:14
テレビ神奈川:毎週火曜:19:00〜20:00
中京テレビ:毎週水曜:25:42〜26:12
京都放送:毎週木曜:24:00〜24:30
南海放送:毎週月曜:24:59〜25:29
PリーグはDVDがいろいろ発売されています
DVDもいろいろと出ていますので、興味があればぜひ見てみてください^^
関連ページ
- プロボウラーになるための条件とは?また、プロボウラーの収入ってどれくらいあるの?
- プロボウラーになるにはどうすればいいのか。その条件などをご紹介します。また、プロボウラーの給料事情についても調査した結果をまとめていますので、ご覧下さい。
- ボウリングでスコアアップ・上達するための練習方法
- ボウリングの練習方法について紹介します。スコアアップを狙うなら、しっかりと練習しておきたいところですよね。
- ボウリングで必要な腕力(握力や手首の強さ)を鍛える方法
- ボウリングで必要な腕力(握力や手首の強さ)を鍛える方法
- パワーボールってどんなトレーニング機器なの?その種類や選び方
- パワーボールってどんなトレーニング機器なの?その種類や選び方
- これを買っとけばOK!おすすめのパワーボールはこれ!
- これを買っとけばOK!おすすめのパワーボールはこれ!
- 実際に使ってわかったパワーボールの効果と効果なしと言われる原因
- 実際に使ってわかったパワーボールの効果と効果なしと言われる原因
- パワーボールは握力を鍛えるのに最適なトレーニング機器?
- パワーボールは握力を鍛えるのに最適なトレーニング機器?
- ハウスボールで150以上のスコアを打つために押さえるべきポイント
- ボウリングのコツを映像で学んでスコアアップを目指してみませんか?
- ボウリングでアベレージ200アップするために押さえるべきポイント
- ボウリングでアベレージ200アップするために押さえるべきポイント
- ひとりでボウリングの練習って恥ずかしくない?
- ひとりでボウリングの練習って恥ずかしくない?と言う悩みを抱えている人も多いはずです。ここでは、一人で練習するということについて考えてみます。
- ボウリングにしっかり取り組みたい人におすすめの本・書籍一覧
- ボウリング関連の書籍一覧です。ボウリングについて、書籍で勉強してみませんか?
- ボウリングバッグの選び方とおすすめ
- ボウリングバッグの選び方についてご紹介します。
- ボウリングでは指のケア(テーピング)も忘れずに!
- ボウリングでは指のケア(テーピング)も忘れずに!と言う話です。
- ボウリングのリスタイの選び方とおすすめ
- ボウリングのリスタイの選び方について解説しています。
- ボウリングでのアームスリーブ使用の効果
- ボウリングでのアームスリーブ使用の効果
- ボーリングとボウリング、どっちが正しい言い方なの?
- ボーリングとボウリング、どっちが正しい言い方なの?
- 女子プロボウラーの一覧とブログリンク集
- 女子プロボウラーの一覧とブログリンク集
- 男子プロボウラーの一覧とブログリンク集
- 男子プロボウラーの一覧とブログリンク集
- ボウリング関連サイトリンク集
- ボウリング関連サイトリンク集
- 英語禁止ボウリングのルールと楽しみ方に関する考察
- 英語禁止ボウリングのルールと楽しみ方に関する考察
- ボウリングの両手投げ投法特集|やり方やコツを徹底解説
- ボウリングの両手投げ投法特集|やり方やコツを徹底解説
- 当サイトのアクセス状況
- ボウリングのコラムです。プロボウラーになる方法や、自宅でできるボウリングの練習方法などを紹介しています。